【スモールサン・ゼミSENDAI】公開ゼミ
「今後の経済動向と中小企業経営」
講師 山口 義行/立教大学名誉教授
日時 11月24日(金)18時30分~
※受付を終了させて頂きました
より多くの中小企業経営者の方に学んでいただくために、
スモールサンゼミSENDAIが公開ゼミを開催いたします!
講師は、スモールサン主宰である立教大学名誉教授の山口義行。
マスコミから流れる情報では分からない「ホントの経済」をわかりやすく解説します!
山口義行名誉教授より

「今」をどう読み解くか――現在の日本経済は低金利、低失業、低倒産という「ぬるま湯状態の中にいます。
しかし、日本経済の先行きを少し長い目で見れば、私たちはけっして「安穏」としていられないことに気づきます。
現在半導体活況を生んでいる「中国特需」の今後は?
異常な低金利をもたらしている日銀の緩和政策はいつまで?
AIやEVなど技術革新がもたらす産業構造の変化とは?
――講演では日本を取り巻く構造的な変化に目を向けながら、激動の時代を生き抜くためのキーワードを示します。
公開ゼミということで、スモールサン会員の方だけでなく非会員の方もご参加いただけます!
山口教授の講演を聴きたいという方はもちろん、
「スモールサンに興味はあるけど、どういったものなのかわからない…」
「とりあえず、一度体験してみたい」
という方も、この機会にぜひご参加くださいませ!
ご案内チラシはこちら!
ぜひお知り合いの方もお誘いください!
【講師プロフィール】
立教大学名誉教授。中小企業支援ネットワークである“スモールサン(中小企業サポートネットワーク)”主宰者として、中小企業支援活動を全国展開。
政策工房J-Way 代表。外務省参与。関東経済産業局「新連携支援」事業評価委員長。
経済危機やバブル問題に関する研究のほか、NHK総合テレビ「クローズアップ現代」、文化放送ラジオ「グッモニ」などでコメンテーターとして活躍してきた。
テレビ東京「未来世紀ジパング」ではナビゲーター、BS11「中小企業ビジネスジャーナル」ではキャスターとして出演中。
詳しくはコチラへ⇒http://www.smallsun.jp/index.php?p=3
メディア出演情報⇒http://c3.smallsun.jp/?p=998
【開催概要】
日時:2017年11月24日(金)18時30分~20時30分
(開場18時00分~/懇親会21時00分~)会場:after studio 2階「スタジオ1951」 参加費:一般:4,000円/スモールサン会員:3,000円
懇親会費:5,000円
※いずれも受付時に頂戴いたします。お釣りのないようにご準備お願います。
※定員になり次第締め切らせ頂きます。
<お申込みは下記フォームから・・・>
※最下部の送信ボタン押下後、「送信完了」のメッセージを必ずご確認ください。
上記が表示されていない場合、フォームへ登録されていない可能性がございます。
※ご出欠変更のご連絡は、11月21日(火)17時までにお願いいたします。